落語と講談似て非なるもの、さあどう違う!
露の新治「中村仲蔵」
旭堂南照「応挙と幽霊の太夫」
旭堂南和「本能寺の変謀反のきっかけ」
日時: 2024年7月14日(日)開場 14時 開演 14時30分
会場: 大安寺獅子吼殿 ひ・び・き・ホール
参加料: 2,000円
大安寺伝統話芸鑑賞会事務局 (Nara Stag Club)
ホームページ: http://narastagclub.jp/
歴史物語を楽しく語る講談が熱い!
ぜひ、皆様のご来場をお待ちしております!
2024年7月28日(日)に第583回「おたび寄席」を開催いたします。伝統的な講談や落語をお楽しみいただけるこのイベントに、ぜひご参加ください。
大阪講談協会webサイトでご予約ください。
お問い合わせ:090-2387-5081
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
–
2024年8月18日講談戦国の武将たち
2024年8月25日(日)に第584回「おたび寄席」を開催いたします。伝統的な講談や落語をお楽しみいただけるこのイベントに、ぜひご参加ください。
大阪講談協会webサイトでご予約ください。
お問い合わせ:090-2387-5081
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
–
平野大念佛寺 幽霊博物館
–
平野大念佛寺 幽霊博物館
–
平野大念佛寺 幽霊博物館
2024年9月22日(日)に第585回「おたび寄席」を開催いたします。ぜひご参加ください。
大阪講談協会webサイトでご予約ください。
お問い合わせ:090-2387-5081
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
該当なし
女優として存在し続ける為に
それぞれの執念がぶつかり合う
その先に何が見えるのか!?
劇作家 清水邦夫の代表作に挑戦する
ミスマッチデッセ実験劇場!
「かもめ」のニーナを演じる主演女優に「露の陽照」
主演女優の元プロンプターに「旭堂南鈴」
楽屋で出番を待つ女優に「南保歩」「鈴木日奈子」
4人の女優達の虚構の世界と哀しき現実
※9月23日(土)の部はどちらも完売となりました。
9月27日(金)19:00 ※残りわずか
9月28日(土)完売
※開場は開演の30分前です
会場
あべのハルカス SPACE9
大阪市阿倍野区阿倍野1-1-43
あべのハルカス近鉄本店ウィング館9階
2500円
各回35名様限定になります
席に限りがございますので必ずご予約願います
2024年10月27日(日)に第586回「おたび寄席」を開催いたします。ぜひお越しください。
大阪講談協会webサイトでご予約ください。
お問い合わせ:090-2387-5081
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
2024年11月23日(土)に第587回「おたび寄席」を開催いたします。ぜひお越しください。
今月は土曜日です。
大阪講談協会webサイトでご予約ください。
お問い合わせ:090-2387-5081
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
11月24日(日)開演13:00(開場12:30)
あべのハルカスSPACE9
大阪市阿倍野区阿倍野1-1-43
あべのハルカスウイング館9階
木戸銭 2,500円
南鈴事務所
Email: nanrei.kyokudo@gmail.com
← カレンダーに戻る